MENU
最新のサービス、製品、イベント情報などをいち早くお届けします。
2021年モデルのグラディエーターが本国を出荷しました。 来月には着船し商品化が出来る予定です。 RUBICONはもちろん、2021年からの新グレードMOJAVEもついに入荷いたします。
いつもダイワオートモビルズ株式会社及び弊社製品をご愛顧頂きありがとうございます。 今年も沢山のお客様にご利用頂けたこと、そして無事に1年を終えられることに感謝しております。 今年は公私ともに新しいスタイルへの移行を強いられ、繋がることの難しい時代に繋がり助け合うことの大切さを改めて感じることができました。 誰もが経験したことのないような1年となりましたが、様々な方のご助力を頂戴しながら企業としても
決勝Rd.1 予選で好調な走りを見せたJCWクラスは2番グリッドからのスタートとなりました。 序盤で3位まで順位を落とすもすぐさまオーバーテイクで2番手を死守します。 しかしながら中盤のダンロップコーナーを越えたところで突然のスローダウン。 無線からは「ドライブシャフト……」の声。 決勝Rd.1は無念のリタイアとなってしまいます。
ついに12/13開催となる「MINI CHALLENGE JAPAN 最終戦 富士スピードウェイRd.」 我々はJCWクラス7号車とCooper Sクラス56号車の2台体制で挑みます。 グループ各社のスタッフをドライバー、メカニック、運営スタッフに据えて最後まで走り切ります。
平素は下記別のご愛顧を賜り、厚く御礼を申し上げます。 誠に勝手ながら、ダイワカークラフトでは2020年12月29日(火)~2021年1月5日(火)まで年末年始休業とさせて頂きます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 休業中に頂きましたお問合せにつきましては、2021年1月6日(水)より順次ご対応させて頂きます。 ご理解を賜りますとともに、皆さまのご多幸溢れる2021
福島県二本松市(エビスサーキット)にて、D1グランプリRd.6『EBISU(WEST) DRIFT』が11月14日(土)15日(日)に開催されました。 D1グランプリでは「ドリフトの聖地と言えばエビス南コース」ですが、今回は西コースで初の開催。エビスサーキットは今年2回目の会場となるものの南とは全く違う戦いとなりました。 午前6時、エビスサーキットはマイナスの気温、日中は暖かくなるものの朝晩はかな
第3回目となるCity Trial Japan 今回は万博公園での開催となり、”太陽の塔”真下でのイベント そして 藤原慎也選手のトライアルバイクに、くまなくナノメタルコーティングを施工! モトフィールド ドッカーズ(MFD)様の出展エリアに商品を置かせて頂きました ありがとうございます!m(__)m イベントは緊急事態宣言前の2020年11月28日の開催でした。 厳しい状況の中、様々なイベント
旧年中は格別のご高配を賜り、深く感謝申し上げます。 お蔭様でDaiwaProTechは6年目を迎えることとなりました。 これもひとえに、 多くの皆様のご愛顧の賜物と感謝しております。 本年も旧年同様、一層のサービス向上を目指す所存です。 何卒よろしくお願い申し上げます。 商品発送、ご返信等は、本日1月6日より行っております。
いつもダイワプロテック製品をご愛顧頂きありがとうございます。 今年も沢山のお客様にご利用頂けたこと、そして無事に1年を終えられることに感謝しております。 今年は誰もが経験したことのないような1年となりましたが、 様々な方のご助力を頂戴しながら、企業としてもまた1歩成長できたのではないかと思います。 さて、弊社では、2020年12月29日より2021年1月5日までのあいだ冬季休暇を頂戴いたします。
11月29日 富士スピードウェイ 決勝は16位からのスタートでした。 序盤は良いペースで走行、実質6番手付近まで追い上げ、 その後ドライバー交代のため、ピットイン。
ウインターシーズンへの準備は万全ですか? この冬に向けて、ダイワオリジナルプロダクツでは数々のご提案をはじめています。 新商品のJeepロゴ入りタイヤ保管カバーはアクティブな雰囲気が漂う迷彩色で、保管場所もグッとオシャレに。 Yahoo!ショッピングページにて、随時掲載いたします。
2019年春よりスタートした、レーシングドライバーやレースメカニック、運営スタッフなどレーシングチームすべてを社員で構成し、全くの素人をプロへと育成しながらレースに挑戦していく“ダイワグループモータースポーツ(DGMS)構想”。 その最初のチャレンジ「MINI CHALLENGE Japan」で参戦中のマシンへ装着するホイールの開発が、現在佳境を迎えています。スポーツ走行でのタイヤのパフォーマンス
言わずと知れたアメリカ製のロックナット&ボルト“McGard”。 世界中の自動車メーカーが純正採用するほど信頼性の高い商品ですが、 純正品は非常に高価になりますので、本国より直接買い付けた直輸入品を 魅力のある価格でご提供しています。 商品の詳細は弊社YahooShopをご覧ください。
Jeepラングラーは長いスタッドボルト装備されており、 社外ホイール装着時に通常の35㎜袋ナットでは突き上げてしまう可能性があります。 そのため、最適化した38mmホイールナットを開発しました。 強度を重視したFOAGRDスチール製、ブラッククロームが存在感を強調しています。 M14×P1.5を採用しているため、国産SUVやアメリカ車など多数の車種にマッチします。 商品の詳細は弊社YahooSho